ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

ブルーグラスハイドーサル

今回はブルーグラスハイドーサルの話です。

ハイドーサルは私が好きな遺伝子の一つです。
ブルーグラスのハイドーサルは背鰭が大きくなるだけでなく、スポットが細かい個体が多いためそれだけで国産の大柄のグラスとは違いが現れます。


国産グッピーらしい個体も良いですが、こちらの細かいタイプもとても綺麗です。

残念ながらこの個体は写真うつりが悪く実際には下の写真のような大きな背びれが1枚の写真にうつませんでした。


この系統はデルタテールではなく、出来るだけ大きな背鰭を目指してみたいと思っています。

2024年02月11日

ギャラクシィブルーグラスハイドーサル

今回はギャラクシィブルーグラスの話です。
ギャラクシィブルーグラスはA氏の個体を写真や動画でしか見たことありませんでしたが、みた瞬間に「これはすごく綺麗!」と感動したのを覚えています。
そういう個体を目指していますが、私にはその壁は乗り越えられないでしょう。
それでも思い描く理想をグッピーに落とし込んでいきたと思って作っています。

ハイドーサルは2014年?か2015年あたりに一度作っています。
実に9-10年ぶりだと思われます。
この細かい模様を大事にしていきたいですね。

もっと大柄のグラスを…と作ってましたが、細かくても大柄でも綺麗でした。

ボディの煌めきも一度血を入れ替えたので良くなっています!


こうしたラギラした感じが特に好きで、ギャラクシィ=宇宙を連想させると感じています。

2024年02月09日

キングコブラ

今回はキングコブラの話です。
私がキングコブラを最初に買ったのは、外国産でした。当時の外国産キングコブラは特に黄色く、緑でとっても綺麗でした。
その後、国産グッピーを飼うことになりましたが…いつかはキングコブラを…と思って年月は流れ…何年か前から作ってみたもののイメージ通りにならない(笑)

そして、とりあえず大柄のコブラを作りたいと思い再度作ってみました。
それが今回の個体。今度は黄色みが足りない(笑)


一様柄はイメージ通りになりました。
でも黄色が欲しいですね。黄色を選別するか…それとも他のを掛けてもう一度作り直すか…悩みどころです

2024年02月09日

マゼンタ?フラメンコダンサー?

今回は改良グッピーの話です。

マゼンタ?フラメンコダンサー?という品種が持っている遺伝子が、簡単に言うと1つ持っているとマゼンタ色になり、2つ持っていると(揃っていると)白になるというものらしいのです。

使うつもりは初めはなかったのですが、近所?でも無いですが、仙台のお店で外国産グッピーが気になり購入してきました。
詳しいであろうブリーダーさんに聞いてフラメンコダンサーの遺伝子っぽいと理解し、交配を進めて見ました。

病気を持っていると不安でしたが、全く病気をもらうこともなく交配が成功しました。ただ、生まれるまでの時間が長かったです。

Rrの個体を使いう案れてきた青側がこの個体です。
尾びれが大きくなりました。青というより紫な感じです。

このボディが実際のところ何色なのかが分かりません。
F1の赤側は赤でしたが、これがマゼンタによる影響であれば赤ではない可能性もあるので、次世代の子供をとり経過観察をしていきます。



2024年02月06日

RRE.Aアクアマリンブルーグラス

今回はRRE.Aアクアマリンブルーグラスです。

国産グッピーを飼育当初に綺麗だと感じて衝撃を受けた品種です。
いつかは飼ってみたいと思いながら…途中でプラチナアクアマリンブルーグラスに手を出し、アクアマリンブルーグラスコブラに手を出し…結局アクアマリンブルーグラスになりました(笑)


とにかく綺麗なんですよね。
アクアマリンは尾鰭に柄を入れにくいのは確実ですが、気にならないくらいに入ってくれています。


ブルーgルアスの黄色はコンテスト的には良くないことになりますしRRE.Aの場合もいまいちに見えてしまうのですが、
RRE.Aアクアマリンブルーグラスの場合は黄色がグリーンに見えて何故か気にならなくなります。
そして子の色合いも綺麗なんですよね~

将来的には抜く方に行くとは思いますが、尾びれを大きくしつつ背鰭も改良したら最高に綺麗になりそうです。

2023年12月18日
» 続きを読む