マゼンタ?フラメンコダンサー?
今回は改良グッピーの話です。
マゼンタ?フラメンコダンサー?という品種が持っている遺伝子が、簡単に言うと1つ持っているとマゼンタ色になり、2つ持っていると(揃っていると)白になるというものらしいのです。
使うつもりは初めはなかったのですが、近所?でも無いですが、仙台のお店で外国産グッピーが気になり購入してきました。
詳しいであろうブリーダーさんに聞いてフラメンコダンサーの遺伝子っぽいと理解し、交配を進めて見ました。
病気を持っていると不安でしたが、全く病気をもらうこともなく交配が成功しました。ただ、生まれるまでの時間が長かったです。
Rrの個体を使いう案れてきた青側がこの個体です。
尾びれが大きくなりました。青というより紫な感じです。
このボディが実際のところ何色なのかが分かりません。
F1の赤側は赤でしたが、これがマゼンタによる影響であれば赤ではない可能性もあるので、次世代の子供をとり経過観察をしていきます。
